live1

建設業会計

建設業会計(完成工事基準)

工事契約とは 建物のような、仕事の完成に対して対価が支払われる請負契約のうち、 基本的な仕様や作業内容を顧客の指図に基づいて行うものをいいます。 工事完成基準とは 工事が完成し引渡しが完了した時点で工事収益を計上する基準です。 1期目 ・当...
リース

リース(ファイナンスリース 所有権移転外)

判定の流れ 前提条件 貸手の購入価額:9,000 毎期末に2,000支払、計算利子率は3.617%、利息法にて処理。 リース期間:5年 経済的耐用年数:6年 判定 ファイナンス・リース、オペレーティング・リースの判定 1期期首(4月1日)に...
リース

リース(ファイナンスリース 所有権移転)

判定の流れ 前提条件 貸手の購入価額:9,000 毎期末に2,000支払、計算利子率は3.617%、利息法にて処理。 リース期間:5年 経済的耐用年数:6年 判定 ファイナンス・リース、オペレーティング・リースの判定 1期期首(4月1日)に...
連結

連結会計 ③内部取引高、債権債務の消去

債権債務の相殺消去 連結会社相互間の債権と債務は、企業集団の内部での取引の結果に過ぎないから、連結決算上は相殺消去しなければなりません。 例えば、連結会社相互間の売掛金と買掛金、受取手形と支払手形、貸付金と借入金などが挙げられます。 上記の...
連結

子会社株式追加取得、一部売却

段階取得による支配獲得 1期目 期首 投資有価証券は、前期にB社株式10%を100で取得したもの B社株式追加取得→支配獲得 期末にB社株式70%を1,000で取得 借方 金額 貸方 金額 子会社株式 1,000 現金預金 1,000 子会...
外貨建財務諸表項目

外貨建財務諸表項目

在外支店の財務諸表項目 貸借対照表 決算時レート:1ドル=100円 期中平均相場(計上時相場が不明な場合):1ドル=110円 取得時レート(HR) 本店からの入金時:1ドル=85円 備品購入時:1ドル=90円 損益計算書 決算時レート:1ド...